2019年 05月06日 00:32 (月)
4日、[令和]になって初めての街宣活動を行いました!。
日本国民なら誰もが知っての通り、天皇陛下の退位と即位があり、日本国はちょっと時代が変わったわけですが、受け取り方は人それぞれだと思います。
お祭り騒ぎの人達もいれば、元号に別段、特別な意識のない方は何気なく日々を過ごしたことでしょう。
また天皇制に反対し、デモを行っていた人々もいたようです。
個人的には元号と、天皇制は日本の歴史であり、反対するとかしないとかという立場でもなく、淡々と受け止めています。
ただ、上皇となった前天皇陛下は終戦後の昭和から平成になる際、様々な想いと責任を背負って先月の退位にまで至ったのではと思っています。
現政権の『改憲、戦争が出来る国へ』という政策に対し、水面下で暗闘されていたとも言われています。
平和を守ろうとした30年間だったというのは、偽りのない事実のようです。
即位した新天皇陛下にも引き続き、この姿勢を継承していって戴きたいですね。
1日は天候が良くないとのことでしたが、朝陽が拝めた地域もあり、即位の儀式もあったせいか、意外と天候が回復するというサプライズがあったことは、天の計らいということなのか・・・・みたいな。
小笠原諸島の南鳥島での、令和元年の初日の日の出だそうです(引用させてもらいました)。
とまあ、前置きが長くなりましたが、
暫く、諸事情から告知せずに1年程、街宣を行っていましたが、一定のリセットを終えたという認識のもと、再スタートを切りました。
告知をした為か、今回は新規の参加者が多く来場し、参加者の半分くらいが新しい参加者の方でした!。
せっかく活動を行うなら沢山の参加者があった方がヤリガイもあると思いますが、それと同時に『やっぱり、被害者がまだまだ多い・・・』という喜べない想いも同時に湧いて来て、複雑な気持ちになるのも事実です。
まあ街宣地の柏というのは所謂、地方ですが、このような所に都内、近県、今回は九州から参加された方もいて、いつもながら本当にご苦労様です。
この日の街宣は、開始前から定番の場所の目の前で太鼓を用いて唄っている二人組がいました。
一応、近くで街宣を行うために軽い挨拶をしたところ、あまり良い反応が得られず、『勝手にやったら』的な返答があり、結果、演奏付きの街宣になりましたぁ~(笑)。
ただそれ程大きな音では行わないため、問題というほどの事にはならず、こちらも他に移動する事もなく終始その場行いました。
後で動画を見てもらうと分かりますが、演奏の音が所々入っています。
話は変わりますが、この集団ストーカー犯罪の主犯格と言われている創価学会のトップの交代劇があるかどうかみたいな事が今、水面下で言われているようですが、どうなんでしょうね。
あの黒田大輔氏も以前に言っていましたが、今まで集団ストーカー犯罪のみならず、散々悪事を働いて来た勢力と、『もう悪いことをするのはやめよう』という派閥的なものが鬩ぎ合っていると述べていましたから、まあ事実なのでしょう。
あまりにも狂っているこの集団を今のまま野放しにしていては日本に未来はないでしょうしね・・・。
公明党が与党に入り込んでから、日本国力の衰退、倫理観の崩壊、国連の民主的な評価でもかなり順位を落としている日本。
もう滅茶苦茶ですよ、本当。
まあでも世界的な犯罪ですから、日本では創価がその役割を果たしているということなのでしょうが・・・。
特に米国の諜報機関は各国の世論をコントロールするには、各国のカルト宗教団体を利用することが知られていますから、日本では創価が最大の工作部隊ということになり、他国では別の団体がやはりその役割を負っているようですね。
我々は日本に住んでいるわけですから、勿論まず自国の事に対応していくわけですが!
ここ最近の周知活動は色々なグループが行動しているようで、良い傾向だと思っています。
自分の事ですから、やはり自分でやるというスタイルの人が増えてくれば大きな力に繋がっていきます。
ちょっと今回の参加者の方とお話ししたことなどから鑑みても、いきなりこの犯罪の核に当たる存在を訴えるとか考えず、その外堀をまずは攻めてみるといった発想もあり、知恵を絞り、少し違う視点から眺めてみるなど、新たな時代に合わせて、新たな試みにチャレンジして行くのもヨシですよ!。
前向きに邁進して行きましょう!。
仮想通貨に始まる通貨改革!、AIがどこまで人間を凌駕するのか?、各国への移民流入、などなど・・・etcな変化が始まっている世界ですが、人類にはどんな未来が待っているのでしょうかね!?
まあ、こんなところで今回は終わりにします。
では皆さんまたまた!
◉弁士動画
※本街宣の動画音声は当日の諸事情でスピーカーの向きをいつもより少し角度を変えているため聞こえずらいかもしれません。