fc2ブログ

11月 « 2013年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 01月

2013/12/15 新宿南口街宣報告と現代社会

2013年 12月16日 18:07 (月)

本年最後の新宿南口個人街宣に参加して来ましたぁ〜。

KGSさんがコツコツ開催して来たこの街宣もこの日で今年の仕事納めになりましたね。
参加者は8名、見学者2茗。
弁士は5名でやりました。

でもさすがに寒くなりましたね。
自分は風邪引き状態で参加しましたよ(ヘックション・・・)。

いつもの如く人通りも多く、有意義な街宣でしたね!
参加された皆さん本当お疲れ様でした。
来年からも頑張りましょう!

今月22日にはSDHさんと合同で活動がまだありますので、そちら方も頑張っちゃいましょうね!


しかし世の中、本当に混沌としてますが、秘密保護法案とかで反対する市民団体のデモ活動などをテロリストと同じだと言っているオジさんがいますが、何とふざけたことを言っているのでしょうかね。
どっちがテロリストなんだかねぇ〜。
今、平気で論理の摺り替えをやって来ますから、呆れてしまいますです・・・。,

暴力団追放!とか言って、集団ストーカーで暴力三昧の国営暴力団も同じですが、まず小学生の道徳の教科書をよく読むことから始めたらいいのではといつも思いますよ。
自分の地元の方でも暴力団から住民を守るなんていうことを言ってますがね、ポーズだけで本気ではやらないですからね。
利権、金といったものが最優先でしょうから・・・・。

うそ、ウソ、嘘の世の中ですよ。
白いはずのものが本当はとっても黒いものなんだ!
そんな御時世ですね。
いやいや、ホントに・・・・。

まあ、皆さん頑張って行きましょう!

ではではまた。

スポンサーサイト



新宿南口街宣報告

2013年 12月02日 18:13 (月)

新宿南口街宣、また参加して来ました。

南口はこの日も人通りが凄かったですね。
人、人、人でした!。
天候も程よく、イイ街宣日和でしたかね。

今回は参加者11名。
初参加の人が2人だったかな?
弁士は5名でした。

これだけ人通りが多いとやはり街宣しがいがありますね!
新宿南口街宣はいつも安定しています。

今、どこかの政治家が秘密保護法案とかいうのに反対している団体の活動を「テロ行為だ!」とブログに書いたことが問題になってますが、どっちがテロなんでしょうね!
言論の自由はもうかなり危ういですねぇ。
国民の個人情報を吸い上げて、散々悪さをしているのは誰でしょうか?。
実体は中国あたりと大した違いがないこの日本国ですがね・・・・・。

今月の22日には合同街宣活動があります。
SDHさんが音頭をとりますが、「この集スト犯罪撲滅のために志のある方々、集まれぇー!」って感じですかね。
様々な垣根を取り払い、協力して行ければ、さらなる力になると思います。

皆さん頑張って行きましょう!

ではでは!

12月22日(日) 合同街宣活動

2013年 12月02日 09:23 (月)

皆さんお疲れ様です。

12月22日(日)に飯田橋にて合同街宣活動が行われます。
今回はSDHの高本様の御提案により実現の運びになりました。
会ネットだけではなく他団体にも声を掛けているそうです。
そして、その各団体の中から「参加出来る方々は一緒にやってみましょう!」
という試みをこめた活動と理解して頂ければと思います。
ですので、合同活動となっていますが、参加の形としては各個人の意思で参加するということになります。

被害者を分断、離間といった動きもあると聞きますが、今の被害者に必要なのは団結だと思います。
各団体にて考え方はあると思いますが、目的は同じはずです。
お互い尊重しあい進んでまいりましょう!


◎午前の勉強会と午後の街宣活動があります。

※午前の部(室内にての勉強会です)
日時:2013年12月22日(日) AM 9:30〜12:00
参加費:500円
会場 : 東京ボランティア・市民活動センター
住所 : 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
・参加は、会員、非会員によらず、自由です。
    
※午後の部(街宣活動)
日時:2013/12/22(日) 13:00〜
場所:飯田橋神楽坂下
・参加は、会員、非会員によらず、自由です。
・サングラス、マスクの使用は原則、禁止。(やむをえず使用を希望される方は、お申し出ください。)
※演説内容に、具体的な団体名などは含めないようご注意ください。


☆連休中となりますので、地方在住の方もぜひお出で下さい。
 詳細はSDH、ホームページで確認を!。
 http://s-d-h.org/
 http://s-d-h.org/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=36
 http://s-d-h.org/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=42