fc2ブログ

06月 « 2013年07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 08月

7/21茨城取手街宣報告

2013年 07月22日 20:59 (月)

7/21取手街宣を行いましたよぉ。

参加者は全部で!0人、弁士4人、初参加2人、見学1人というところでした。
テクノロジー犯罪を公安から受けているという中国の方(?)が短い時間、見学参加があり、初参加のお二人はどちらも東京からの方で、遥々ようこそ!って感じでした。
取手市は千葉県の我孫子市の隣りで、都内からアクセスする人には、まあここまでなら来れるかなぁと思うところでしょうかね。

街宣の開始時間前に本屋に入り、今大手書店などにある検索機で「黒い手帖」を検索したら店内に在庫があることがわかり、指定場所を探したのだけど、いくら探しても見つからないので店員の人を呼んで探してもらっても、やはりありませんでした。
店員も首を傾げていましたが、多分、カルトが本をどこか違うところに分からないように移してしまったか、もしくは万引きした、とかではないかと思われますね。
セコイことしますなぁ~。

この日は選挙の投票日になっていたようですが、人出はあまりいつもと変わらない感じで、街宣そのものも、まったく妨害もなくすんなりと終了しましたね。
弁士4人は、ANASUIさん、ココさん、ネコシャッフルさん、自分の順番でやりました。
ここ数日気温が下がったこともあり、汗ダラダラということもなく助かりました。
他の参加者の皆様もご苦労様でしたね。
次の街宣は千葉県内でやろうと思います。

ここ1ヶ月くらいで自分のブログのほうに数名の被害者の方がコンタクトしてきましたが、まだまだ潜在的に被害者がいるのを感じますね。
街宣活動も新宿などではチラシを自分から貰いにくる人もいますし、ホントこの犯罪が国内で猛威をふるっているのがわかりますなぁ~。
今回の街宣に初参加されたお二人の内、一人は大学受験を控えた女の子でしたが、未成年も狙うとは絶対許せんね!

相手は、加害側は、犯罪者は、人間ではないないので、人間と思って理解しようと思ってもダメですね。
人間ではないものと闘っているというのが、今の被害者の現状だと思いますよ。

ということで、またまた!

取手1−01
取手2−02
取手3−03
取手4−04





ANASUIさん
http://www.youtube.com/watch?v=hVT_OXcFuno&feature=youtu.be

ココさん
http://www.youtube.com/watch?v=Hg3TAME3DrM&feature=youtu.be

ネコシャッフルさん
http://www.youtube.com/watch?v=bbjeARATiBg&feature=youtu.be

アイン
http://www.youtube.com/watch?v=K5w2gGpUgHs&feature=youtu.be
スポンサーサイト



7/14新宿南口街宣

2013年 07月15日 18:29 (月)

また新宿南口街宣に行って来ましたよ。
暑くてダラダラになりそうな気持ちを奮い立たせながらね。

参加者は7名、初参加の方が男女1名ずつで、2名来られました。
KGSさんが主催の街宣で初参加者2名とはまずまずだと思います。

弁士は、あほうどりさん、ココさん、ANASUIさん、自分の四人です。

街宣開始は順調でした。
ANASUIさんまではですがね・・・・・。

自分の番になり、いつものようにメガフォン持って喋っておりましたら、上空からこちら目掛けて何かが
発射されました。
「な、なんだ、これは!?」
それは一瞬で街宣を中止に追い込むテクノロジー技術のようでした、多分。
「や、やられたぁ~!」
と思いましたよ。

慌てて南口改札口に皆で緊急避難!
延々と続くその攻撃に街宣は中止にせざる終えなくなり、残念ながらここまでとなりました。
幸い弁士予定者は全員一応、喋れましたので、まあイイでしょうって感じでしょうか。

加害の新兵器だと思ったら、ただの雨だったんですがね。
すっかり濡れてしまいその後、頭痛が発生しましたよぉー、あいたたぁ~。

でもって懇親会行きましたら段々、体調が「変」かな・・・?、状態になって行きまして、
変なヤツが、より変になりましたぜぇ?(笑)

ただ集スト犯罪者達ほどではないですがねぇ~。

ということで、皆さん頑張ってまいりましょう!。

ではまたまた!

7/6新宿南口街宣

2013年 07月08日 01:00 (月)

またまたKGSさん主催の新宿南口街宣行ってまいりました。
この日はとても暑く、例年より相当早く梅雨明け宣言が出ただけありましたね。

参加者は4人、弁士は3人でした。
南口集合場所ではどっかの政党が街宣を既にやっていて、まあ多分やっているだろうと思ったら予想通りでしたかね。
ただ、我々がやる15時には去って行きましたぁ。
ちなみにその政党の活動委員に握手されちゃいましたよ(笑)。
頑張りなはれ~!

相変わらず新宿は人通りが多いですね。
この暑さの中、よく出かけるなぁ~と思いますよ。
自分なんか街宣じゃなければ出かけたくないですがね(笑)。

アナスイさん、ココさん、自分の順番で弁士をやり、最後にアナスイさんがもう一度締めに一発やりました。
KGSさんは弁士はしませんでしたが、いつもメガホンとポールを持ってくるのはホントご苦労様だと思いますよ。
特にこの時期は持ってくるだけで汗かきますからね。
街宣中は特にこれと言った妨害もなく無事終わりました。

終了後の懇親会ではKGSさんのHAPPYな話???などを聞いて楽しい一時でしたよ。
初めて入った居酒屋も美味しい料理があって環境もグーだったので、比較的よき日でしたね。

まあこれから選挙などというものがありますが、何かもう不正が当たり前に出来るシステムが出来上がっているようですから、これってやる意味があるのかって思いますが皆さんどうでしょう?
勝ってにしないさい!
ということで・・・。

ではまたまた。